× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ライブまでの残りの日数を数えてはビクビク。
ライブのことばっかりで学校の課題が進んでないので先生の目にビクビク。 不安要因が一個、また一個と増えてる最近です。 んなこといって、またイラスト描いてんですけどね。 そんな時間無いのに。 今ペン入れが終わったとこです。消しゴムかけてないけどね。 こっから塗りやけど、今日はもう遅いのでまた明日。 恐らくライブのフライヤーに使われるであろうイラストです。 一応カラーで描いて2値網の2階調にするつもりです。 ちなみにこれが【Panasonic Hiroko】です。 うちのバンドのメインキャラクターらしいです。 ちなみに実在します。性別は違うけど。 先日の記事にチラッと写ってるPanasonicを女体化しようというどうしようもない内輪企画です。 もぉ、描いてるときのテンションといったら、 なんでこんなん描いてんだろー。ってダダ下がりですよ。 男を描くというのがどぉも苦手らしいです。たとえ女体化であっても。 や、ライブの時は確実にこの格好させますけどね。 先輩という権限を全て使って。 PR
ライブまで残り2週間を切っているにも関わらず、初合わせとなりました。
だらっと合わせてみましたが、まぁ、なんとかなるでしょう。 そんなにやばくはなかった。 奥にいるのはPanasonicです。 我等の鬼門。yomo0です。 写真中央にあるのが、なぜこうなったかわからない壊れたマイクスタンドです。 たぶん誰かが暴れたんだろうね。 キーボードスタンドがあまりに不安定だった為にベンチにシンセ。 ヒトリタビの原曲者siryuさん。 鎖骨骨折中。 まぁ。大丈夫でしょう。 なるようにしかならないし。 ちなみに私は1曲おきに楽器チェンジします。 ギタードラムシンセギターです。忙しいね。 やっとですが、カルキをうpしてみました。 でもなんかなぁっていう出来です。 たぶん再生数も伸びないような気もしますが。 ライブが終わって一息ついたら修正いれます。 それで完璧になるはず。 ライトラインもね。 ちなみに歌詞↓ やっときた。 結局コタツの上に置くこととなりまして、いやー。 初見の感想 「・・・でか。」 当初の思惑では机の上に置けるかなーとか、考えた私が馬鹿でした。 机の上に置けるはずもなく、 でも一緒に付いてきた純正のハードケースが思いのほかいい感じの高さでして。 コタツonハードケースonシンセ としましたらなんともいい高さ。 今こんな感じで楽器に囲まれてます。 天国じゃなかろうか。 常に視界に楽器が入る環境っていいよね。 ちゃんとアンプもあるんですよ。 机の下に。 マルチでアンプのシュミレートできるんで滅多に使いませんけど。 ちなみにギターは姫的な扱いです。 シンセね。面白いよ。 電源スイッチの手ごたえが結構あって、 「起動!!」 みたいな感じ。 内蔵音源も結構綺麗。 アコースティックピアノの音が何種類かあるのは重宝しそうです。 ロックピアノなんてのもあって、弾いた瞬間びっくりしたよ。1オクターブ低くチューニングしてあった。 ベースより低い音もカバーできそうです。 んで。 ライブでやるhitsujiさんの「カルキ」 今セカセカ作曲中なのですが。 進行状況をば。 今朝メールに気付き、歌詞を受け取りGUMIに歌詞を放り込んで前半部分は完成しました。 ベースソロ作ろうと思ってるんですけど、そこはまだ考えてない。 メロディ部分が案外短い曲なんでイントロと間奏で時間稼ぎしてます。 GUMIの操作が楽すぎて作業効率が一気に上がった感じです。 さぁ。後半の歌詞を早く! |
|