忍者ブログ
[45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

126e1ccc.jpg


shadeでこれ描いてます。
バレッタチェアです。
精神統一的な意味合いで描いてます。

多分、6月7月中に私は悟りを啓くかもしれない。

やらなければいけないコンペが溜まってきましたので、ちょっとスケジュールを組んでみるとどぉ考えても病院送りになりそうな過密度合いでした。
本当にこれを乗り切れば次のレベル到達といったところです。

1ヶ月半くらいで6課題?やったかな?
軍資金を稼がないとだめなので100万200万くらいは取りたいところです。
ヒツジさんとも喋ってたけど、卒業すぐに起業はやっぱ無理だ。
私はどぉなるかまだ曖昧やけど、事務所入ってデザインやりながら経営の勉強させてもらうのが今考えているところです。
けど、
やっぱミラノ行きたいんで行ってきます。
在学中のコンペの結果次第になりそうやけど、出来る限りをやってみようとは考えてます。
あと2ヶ月ほどで復学してしまうのに何も結果として残るものがないのは自分として非常に許せないのです。復学しても課題そっちのけでコンペです。
正直お金が必要なんです。
ミラノに出展した人のレポート読んだんですが、ガッツリ100万超えるみたいです。プラス出展に20万かかります。そしてサテリテは期間が6日間です。6日間の宿泊費と渡航費もかかるのか。
語学の勉強もしなければ。金持ちな家庭環境じゃないので留学ができないのが痛いけど、日本でも喋れるようにはなるだろう。多分。最悪読み書きが出来ればなんとかなる。

一人でどこまで行けるか試してみる価値はあると思います。
死んだら死んだです。その程度の人間やったと思ってもらって構いません。
とにかく今行動を起こさないと、あっち側の人間になれない気がして非常に焦ってます。
あと8年しか残ってないんです。
もぉ目前なんです。そりゃ焦りますよ。
PR
6-14.jpg


だいぶここをほったらかしてしまった。
イラストも全然描いてなかったし。
それはね。
ポートフォリオを作ってたからなんだよ。
まだまだ構想段階ですけどね。
こんなんで就職活動できるんかいな。
上の画像参照。
こんな感じで雑誌風作品集を作ってます。
雑誌風って言っても、いつもどぉりのレイアウトなんですけどね。
フォーマット決めてパチパチやってるだけなんだけどね。

上のが、作品メインのページで、次にスケッチのページが来て、その次にちょろっとイラストとか、デザイン以外の自主制作物を載せるページを作ろうかな、なんて考えてます。
全40ページ程の薄めの本になるはずです。
本当は100ページくらいは欲しかった。
でも、作品数がそんなに無いのでここが妥協点です。

非常に写真が少ないのが気になる。
7割8割がCGってどぉよ。
CGできますアピールはできるけど、モデル作れますアピールが出来ない。
なんか作って載っけるしかないかな。

全部イラレってのも、ちとキツイね。
やっぱりインデザインが欲しい。
エディトリアルデザイナーってきっつい仕事ですね、、
毎日この倍々くらいの情報量に忙殺されてるわけでしょ。
尊敬しますよ。おつかれさまです。


あぁ、まだ半分も出来てないよ・・・
なんか、レンダリングしなおしたり、図面描き直したり、いちから作り直したりしてたら結構時間かかってしまった。
これに加えて、両面印刷の誤差修正のこと考えたらもぉ!頭おかしくなるよ!
でもやらないと終わらないからやるんですけどね・・・

その他の自主制作物のページ作るのは楽しそうなんで。
なんか、コラムっぽくしよっかなぁとか。
イラスト描き下ろしとか。
ギターの写真載せたりとか。
イラレで描いたイラストっていうか、図面に色付けしたやつとか。
色々載せてみよう。

でもそれは最後のお楽しみにとっておくのです。
取りあえず、作品ページの完成を先に。。。
06121c18.gif


mush+wolfのリニューアル作業が完了致しました。
正直面倒だったのでシンプルにまとめようとしたらやたらめった複雑な組み方になってしまった。
見た目上はシンプルになったと思います。はい。

最近思うのです。
日本語の文字組がどぉものっぺり見えると。
だから頑張って英語でやってみた。
見た目綺麗になったのでよし。
多分文法とか間違ってるけどね。

でも私思うのです。
言葉の間違いを「あー、間違ってるー」
っていう人は器の小さい人だと。

間違ってていぃんだ。
これから覚えりゃいぃんだ。

でも実際覚えないと死活問題だったりするんですけどね。

26文字やったけ?
英語って便利やねぇ。
日本語なんか数えられへんし。
日本語フォントが馬鹿みたいに高いのも仕方ないっちゃ仕方ないね。
ヘルベチカ欲しいなぁ。
Macならデフォルトで入ってるのにね。
Winは入ってないからね。
サンタさんくれへんやろか?


中途半端な時間になってしまった。
朝マック買って学校いこうかな。
ギターのシールドを持って帰って来ないと。


忍者ブログ [PR]
6v6





alnico6v6をフォローしましょう


Alnico6v6より。6v6です。

どぉもこんにちは。

なんやかんやで絵描いています。

なんやかんやで音楽作ってます。

そんな私です。