だいぶここをほったらかしてしまった。
イラストも全然描いてなかったし。
それはね。
ポートフォリオを作ってたからなんだよ。
まだまだ構想段階ですけどね。
こんなんで就職活動できるんかいな。
上の画像参照。
こんな感じで雑誌風作品集を作ってます。
雑誌風って言っても、いつもどぉりのレイアウトなんですけどね。
フォーマット決めてパチパチやってるだけなんだけどね。
上のが、作品メインのページで、次にスケッチのページが来て、その次にちょろっとイラストとか、デザイン以外の自主制作物を載せるページを作ろうかな、なんて考えてます。
全40ページ程の薄めの本になるはずです。
本当は100ページくらいは欲しかった。
でも、作品数がそんなに無いのでここが妥協点です。
非常に写真が少ないのが気になる。
7割8割がCGってどぉよ。
CGできますアピールはできるけど、モデル作れますアピールが出来ない。
なんか作って載っけるしかないかな。
全部イラレってのも、ちとキツイね。
やっぱりインデザインが欲しい。
エディトリアルデザイナーってきっつい仕事ですね、、
毎日この倍々くらいの情報量に忙殺されてるわけでしょ。
尊敬しますよ。おつかれさまです。
あぁ、まだ半分も出来てないよ・・・
なんか、レンダリングしなおしたり、図面描き直したり、いちから作り直したりしてたら結構時間かかってしまった。
これに加えて、両面印刷の誤差修正のこと考えたらもぉ!頭おかしくなるよ!
でもやらないと終わらないからやるんですけどね・・・
その他の自主制作物のページ作るのは楽しそうなんで。
なんか、コラムっぽくしよっかなぁとか。
イラスト描き下ろしとか。
ギターの写真載せたりとか。
イラレで描いたイラストっていうか、図面に色付けしたやつとか。
色々載せてみよう。
でもそれは最後のお楽しみにとっておくのです。
取りあえず、作品ページの完成を先に。。。