あぁ、ちょっと木目が見えずらいな。
進級制作展用に考えてるとか言って結局椅子作りたいだけですけど。
力学的なところは学がないのでどぉしようもないのですが、恐らく強度は保てるだろうというレベルで造形をしてみたんですが、結果はどぉなるかわかりません。
実際にモックアップ作って誰かに座らせてみない限りはね。
あえて自分は座らない。
だって、怖いじゃんよ。
で。今はロープの編み方で悩んでいます。
上の画像はフレームに3mmの溝を掘って、そこに沿わせてロープを巻いているだけです。
これでも溝あるんでずれることはないんですけど、重い人が座るとやっぱケツはまるよね。
横ラインだけじゃなくて縦ラインにもロープが必要になってくる。
でもこのビジュアルは嫌いじゃないんでできるだけ横ロープでできる方法を考えてみる。
あとは角Rのきつい部分が多々あるんでなんとか辻褄を合わせていかないと。
思ってたよりもビジュアルが可愛くなりそうで何よりです。